よくある質問とトラブル

(Q) 解凍レンジをインストールしようとしてもエラーになります。
(A) インストール時に 「インストーラに格納されている書庫を正しく読み出せません。ファイルが破損している可能性があります。」 というメッセージが出る場合は、解凍レンジのダウンロードが失敗したのだと思います。もう一度ダウンロードし直してください。(参考)

(Q) ダウンロードした「range14」のアイコンは、インストール後も残しておかないといけませんか?
(A) 解凍レンジの配布ファイルは、インストールする時にだけ必要です。インストールが終わった後は 一切使われませんので、削除してかまいません。
ただ、将来Windowsを再インストールする時などに、また必要になるかもしれません。必要になった時点で再入手するのが面倒なら、消さずにどこかへ保存しておかれるのもよいと思います。

(Q) インストールを2回以上したらまずいですか?
(A) 同一バージョンの再インストールやバージョンアップインストール は、何度やっても支障ありませんし、インストール前に一旦削除する必要もありません。
例えば、関連付けを手軽に再設定したい時に再インストールするのも有効な手段だと思います。
ただし、何らかの事情により古いバージョンに戻す(バージョンダウン)時に限っては、使用中のバージョンを一旦アンインストールしてから古いバージョンをインストールする方が確実です。

(Q) 解凍レンジでファイルを解凍しようとすると、解凍パスワード入力画面が出てきます。 フリーソフトなのになぜパスワードがいるのですか? とにかく至急パスワードをお知らせください。
(A) それは暗号化書庫といって、解凍しようとしている書庫ファイル自身にパスワードが埋め込まれているのです。 その書庫ファイルの作成者に問い合わせてください。

(Q) インターネットからダウンロードしてきたファイルを解凍しようとすると、解凍エラーと表示されて、うまく解凍できませんでした。
(A) 表示されるエラー内容が「破損ファイル」とか「書庫ファイルの後半部分が欠落」という旨のものであれば、ファイルの中身が壊れている(ダウンロード失敗等)か、解凍レンジのプログラム内部処理に不具合がある ということが考えられます。
ただ、プログラムの内部処理については入念なテストを経てから公開していますので、まずはファイルの中身の方を疑ってみてください。
上記以外のエラー内容が表示される場合は、出力先ディスク容量不足やメモリ不足など、エラー内容から原因がわかると思いますが、もしわからなければご相談に乗ります。

--- ダウンロードは失敗することもある ---
HTTPプロトコルでファイルをダウンロードする場合、回線混雑やサーバービジーによってタイムアウトが発生し、ダウンロードが途中で終了してしまうことがあります。 このような場合でも、インターネットエクスプローラ等では正常終了メッセージを表示し、後半が途切れた状態のファイルをディスクに保存します。 この正常終了メッセージは信用してはいけません。
解凍時やインストール時に「ファイルが破損している」と表示されたら、もう一度ダウンロードをやり直してみましょう。

再度ダウンロードしても同じ結果になる時は、「1度目にダウンロードしたファイルがブラウザのキャッシュに貯えられてしまい、2度目以降はそれが保存先へコピーされているだけ」という可能性が大です。そういう時は、先にキャッシュをクリアしてからダウンロードしてみてください。

別の原因として、「配布する側のミスにより、元々壊れている状態でファイルが公開されてしまっている」ということも考えられなくはないですが、これは希なケースだと思います。


戻る