解凍レンジの使用方法 (応用編)
前のページで、すでに解凍のやり方は覚えていただけたと思います。
ここでは、知っておくとお得な機能について少しだけ説明しておきます。
解凍レンジには、ファイルを解凍せずに中身を確認できる「書庫内容表示」機能があります。書庫内容画面では、書庫ファイルに格納されているそれぞれのファイルに対し、個別に解凍(=ドラッグ&ドロップ)や 閲覧(=ダブルクリック) などの操作も可能です。
上のような書庫内容画面を表示させるには、任意の書庫ファイルをマウスの
右ボタンでクリック
して、メニューから「
レンジで開く
」を選びます。
ここでは説明しませんが、解凍レンジの動作オプションを変更すれば、書庫ファイルのダブルクリックで内容表示画面が開くようにも設定できます。
お疲れさまでした。説明はすべて終了です。
戻る